[Return] [Catalog]

1 Enri 2023-02-06T14:26:30 [ImgOps] [iqdb]
File: shigoto.jpg (JPEG, 41.43KB, 720x480)
毎度お馴染みじゃあない、
ちょっくらテスト
»
2 Enri 2023-02-06T14:47:22 [ImgOps] [iqdb]
File: BC.png (PNG, 14.56KB, 640x400)
ちとmz-700のソフトのロードにクセがあるので
クリーンナップをしてみるがうまい事いかない
まぁ何度か試してなんとか
ついでにIPLを見ていると
一旦ROMからRAMにモニタをコピーして動かしている
これによりディレイが変わるので
単純コピーが出来ないようになっている
»
3 Enri 2023-02-10T12:40:07 [ImgOps] [iqdb]
File: TJ.jpg (JPEG, 21.03KB, 640x360)
なんでもトムとジェリーの誕生日が今日だとか
つまり私とという訳
んが、記念にTVで放送されているのがつまらなさそう
まだ画像の方がマシかも
»
4 Enri 2023-02-17T14:11:46 [ImgOps] [iqdb]
File: fb.png (PNG, 4.41KB, 520x424)
密かに(?)FuzzyBASICを
バイナリからソース化
ZEDAってEDASみたいに
スペースの圧縮してないのね(今更)
まぁテキスト抽出して
置換すればいいだけの話だけど...
»
5 Enri 2023-02-22T14:00:44 [ImgOps] [iqdb]
File: nk.png (PNG, 7.31KB, 300x400)
やはり、2月22日はネコの日では
テンポが良くない
ニャンニャン倶楽部Zがふさわしいと
何度も(略)
»
6 Enri 2023-02-23T13:34:11 [ImgOps] [iqdb]
File: mz700prg.png (PNG, 235.93KB, 530x757)
どーやら韓国にmz-700が販売されてて
キャラジェネにハングルが入っている模様
ただドマイナーなのか情報がほとんどない
»
7 Enri 2023-03-12T11:55:55 [ImgOps] [iqdb]
File: AJ.png (PNG, 160.96KB, 600x337)
油断してたら
あしたのジョーが期間限定のイッキ配信してんの
で、青山くんは何をしてトクショーに入っているのか?
かなり謎である

»
8 Enri 2023-03-31T17:32:34 [ImgOps] [iqdb]
File: kp.png (PNG, 253.81KB, 324x509)
クマのプーさん 血とはちみつの映画がなんとなく見たい
さてアソコのプーやんもたいがいで結構非道だったり
つーかいつも手にしているツボはナニか怪しい
で、調べてみるとハニーって書いてあるじゃあないの
そう恋人を溶かして入れているのだ(嘘)
バイオレンスジャック関東地獄街編のよーに
一緒になるんだブルゥ~~!!
んなわけない
»
9 Enri 2023-04-17T11:02:50 [ImgOps] [iqdb]
File: llp.png (PNG, 10.5KB, 300x400)
密かにチビゴジラの逆襲が面白い
あれぐらいでちょうどイイのかもしれない
後はSP-5030の行番号を0にすると
0になる場合と行そのものが消える場合がある
んーミステリー
»
10 Enri 2023-05-01T13:11:24 [ImgOps] [iqdb]
File: gir.png (PNG, 6.14KB, 300x400)
1日スケジュール間違えた
もっとも誰も困らないと思う
とーいうのもHDDが警告してきて
あわてて新しいのに交換するも
色々と時間と体力が奪われたから
»
11 Enri 2023-05-28T20:54:15 [ImgOps] [iqdb]
File: CRUX.png (PNG, 38.32KB, 640x400)
少し時間を作り何かゲームでもと
動作チェックを兼ねて掲載版CRUXをプレイ
これはきちんと戦略を立てないと
ゲルピンになってどうする事も出来ない

»
12 Enri 2023-05-30T12:42:07 [ImgOps] [iqdb]
File: cruxmap.png (PNG, 323.48KB, 546x397)
とりあえず未完成マップを作成
なんにしてもお金がたまらないので
いかにして稼ぐ所をみつけるしか
»
13 Enri 2023-06-09T11:56:41 [ImgOps] [iqdb]
File: Arare.png (PNG, 8.34KB, 300x400)
まぁ、我ながら
その場しのぎさせたらナカナカのもんかなぁーと
6/9は月岡法芳年の亡くなった日
アップした絵はなんも意味は無い
»
14 Enri 2023-06-24T17:28:03 [ImgOps] [iqdb]
File: 2023-06-23_22-02-23.png (PNG, 8.27KB, 256x192)
時間が少しでも空いたらぴゅう太の打ち込みをやっている
正確には細切れになっている時間、
今の使える環境+その他でいつでも辞められる作業なので
で、グラフィックの指定が粗いので本当に困る
とりあえずアタりをつける(完成出来るか?)
»
15 Enri 2023-07-08T17:16:35 [ImgOps] [iqdb]
File: 2023-07-08_03-25-03.png (PNG, 39.24KB, 640x400)
何故かX1のCGプログラムの打ち込みをする
2本組だったのでデバグがやり辛いので敬遠したんだけど
このテのCGプログラムはDATA文が素直に並んでいるので
わざとエラーを出して途中で止めてココまでのDATAは
間違いがないかと確認する方法がイイかもしれない
エラーは画像DATAの間に9999999とか
挿入すればイイだけ
»
16 Enri 2023-08-19T18:50:35 [ImgOps] [iqdb]
File: PC-8001B.jpg (JPEG, 800.91KB, 4091x2240)
PC-8001B、テンキーの“=”の部分が
ALT CHARになっている
これチト不便かも
»
17 Enri 2023-08-19T19:08:06 [ImgOps] [iqdb]
File: PC-8001BMKII.jpg (JPEG, 26.85KB, 580x380)
かといって
PC-8001BMKIIのキー配置も
ナニではある
»
18 Enri 2023-09-21T13:28:08 [ImgOps] [iqdb]
File: cpmsx.png (PNG, 147.1KB, 480x650)
CPMSX-80
どーやらプリンタIFと独自配線のケーブルで
転送するものみたい
つーかSR以降って双方向だったのね
初代88は片方向なのは知っているケド...
»
19 名無しさん 2023-09-23T05:58:06
300*400? What kind of video mode is that?
»
20 Enri 2023-09-23T13:19:57 [ImgOps] [iqdb]
File: penny.png (PNG, 6.61KB, 300x400)
昔にしぃペインター等で描いたものなので
Video modeでは関係ありません
また300*400(4:3)は写真で使われる比率です
»
21 名無しさん 2023-09-26T02:52:29
I see, so the actual resolution of your monitor when you draw in this program is probably set to 640*400 or 720*400 instead, that makes more sense.
»
22 Enri 2023-09-28T15:25:44 [ImgOps] [iqdb]
File: KCOMP.png (PNG, 9.15KB, 640x400)
FM-7/8活用研究の拡張Kコンパイラ
ファイル版はFM-8用というのに気付く
どーりでFM-7では動かない訳で
I/O’83-11でFM-7のファイル版がどーのとあったので
それに従って変更したら動いた
テキストを起こしていたのに気付かなかった...
»
23 Enri 2023-10-08T15:37:18 [ImgOps] [iqdb]
File: metaf.png (PNG, 15.57KB, 640x400)
謎のアスキー強化月間を始める
その為に打ち込みはアスキー系が多めになっている
意味など無い
»
24 Enri 2023-10-15T13:14:34 [ImgOps] [iqdb]
File: 88chr.png (PNG, 55.25KB, 624x927)
フト思い出したのは88のCHR$(&H60)は
スペースではなくバッククオートだったけ?
確か追加されたよーな記憶がある
が、mkII、SR以降のマニュアルは空白になっている
実機を出すのはモニタの都合で面倒
エミュレータでフォントは8001のフォントを
使用しているつーかFONT.ROMを使用していないかも

»
25 Enri 2023-10-18T15:38:38 [ImgOps] [iqdb]
File: 80mkiiharv.png (PNG, 3.65KB, 640x400)
PC-8001mkIIのソフト数本取得
ハーベストがあったのが嬉しい
でもT.N.T. Bomb Bombは無い
»
26 名無しさん 2023-10-19T02:07:25
>>25レッキングクルーじゃん
»
27 Enri 2023-10-20T14:35:43 [ImgOps] [iqdb]
File: 80mkIIdrdr.png (PNG, 11.25KB, 640x400)
どちらかといえば攻撃のできない
アラビアンまたはスーパーアラビアンというべきか...
もしくは敵を越せないシグマのポンポコでも可
多分ドアドアがヒットしてからこのテのモノが
結構発表されたよーな気がする
»
28 Enri 2023-10-26T17:32:36 [ImgOps] [iqdb]
File: gunasm.png (PNG, 9.95KB, 400x480)
あ_やっちまった
さてガンマンは暗号化されていないので
メインは簡単に逆アセンブル出来る
で、初期設定で1バイトの転送に
HL(16ビット)使用している
こりゃあナニかしらのコンパイラを使用しているつーこと
結構解析が面倒なんだよなぁ
»
29 Enri 2023-11-07T19:32:55 [ImgOps] [iqdb]
File: mothello.png (PNG, 19.57KB, 640x400)
88のCHR$(&H60)のヤツは雑誌とかでは
無いものとして扱われているから
スペースでイイのかもしれない
森田オセロの打ち込みが上手くいかなかったのが
何故か上手くいった
つーか上手くいかなかったのが謎
»
30 Enri 2023-11-15T12:56:51 [ImgOps] [iqdb]
File: TRG.jpg (JPEG, 402.45KB, 800x1066)
”トランジスタ技術の圧縮”が世にも奇妙な物語2023で
ドラマ化というより放送して終わっている
元々はスリム化の記事(投稿だったかも?)で
それからオマケの小説、TVドラマ化の流れかな?
で、誰もがやっているトラ技の圧縮(やんないって?)
今手元にある’91年9月号の圧縮本を見てみると
コナミのグラフィックチップを使用したボードの製作
拡大、縮小、回転が出来て1個3k円は安いと思う
»
31 Enri 2023-11-19T11:54:26 [ImgOps] [iqdb]
File: TL1.png (PNG, 8.98KB, 640x400)
やってまいりました腰痛が、今年は少しキツい程度
くしゃみをすると激痛がする時としない時がある
さてTL/1-PCのゲームの打ち込みが上手くいかない
実際はオブジェクトも説明通りのアドレスになっているが
変数エリアの変更前アドレスが2バイトずれている
まぁ掲載誌でアドレスがずれているのは
よくある事だけど少し気になる
»
32 Enri 2023-11-30T11:47:02 [ImgOps] [iqdb]
File: mazekun.png (PNG, 5.49KB, 544x480)
MSXのめいず君を取得
”DISK A”となっているのに1枚しか無い
パッケージの横にディスク1枚書いてあったので
欠品ではなかった
個人的にはPC-88のSB2対応版の方が良いかなぁ
PCMロードがクソ長いケド...

[Return] [Catalog]
Delete Post:
OptionsPassword
Name
Comment
File